今日もブログを読んでくださってありがとうございます!スタッフ🐻(クマ)です。
9月に入っても、日中はまだまだ暑いですね…ι(´Д`υ)アツィー
ついつい冷房に頼ってしまうけれど、朝晩の風はなんとなく秋の気配。
日差しや空の色も、少しずつやわらいできました。
そんな今の季節、
✔ なんだか寝つきが悪い💤
✔ 冷房の風がしんどく感じる🍃
✔ 体が重だるい…😣
そんなプチ不調を感じていませんか?
実は、私たちの体はすでに“秋モード”に入りはじめているんです。
「暑いのに冷え対策?」と思ったあなたへ
気温は高いけれど、体は夏の疲れで意外と冷えやすい状態になっています。
特に冷房の効いた部屋で長時間過ごすと…
・足元だけが冷たい
・首や肩がガチガチ
と、冷えがじわじわ進んでいることも。
そんなときに頼れるのが、
「暑くない冷え対策」です。
今の季節にちょうどいい、軽やかなあたため
おすすめは、サッと着けられるウォーマー。
たとえば…
・朝晩の気温差をやさしくカバーするシルクネックウォーマー
・足先の冷えを防ぎながら、締めつけない足首ウォーマー
少しあたためるだけでも冷えすぎやだるさが和らぐこともあります。
「体をあたためる=暑くて我慢」ではなく、
“ちょっとだけ心地よく守る”くらいがちょうどいいんです。
そして…9月15日(月祝)は敬老の日☺
感謝の気持ちを伝えるギフトにおすすめなのが、
「柿染ウォーマー」 です。
秋が旬の果物「柿」で染めたやさしいボタニカルカラー。
生産量日本一を誇る和歌山県橋本市の柿を使用しています。
さらりとしたコットンのローンを表地に、
やわらかく通気性に優れたコットンの天竺を裏地に。
締めつけ感がなく、ご年配の方にもゆったり快適にお使いいただけます。
秋を心地よく迎える準備、はじめませんか?
これから季節はどんどん深まり、気温差も大きくなってきます。
いまのうちに、軽やかでやさしいケアを習慣にしておくと、秋本番も心地よく過ごせます。
体の声に耳をすませながら、無理せず、心地よく。
そんな秋のはじまりを、過ごしていきましょう🍂