今日もブログを読んでくださってありがとうございます!スタッフ🐻(クマ)です。
先日、博多ラーメン、明太子、もつ鍋…グルメの宝庫、福岡へ2泊3日で行ってきました✈
食いしん坊な私にとっては、夢のような3日間。美味しいものを食べて食べて食べて(笑
今回はそんな福岡旅の中でも穴場でおすすめの2店舗をご紹介♪
まずは西鉄・太宰府駅の裏手にある「鮮魚 いの吉」さん🐡
鮮魚店ですが、元々漁師だった店主が目利きする、糸島で獲れた新鮮な魚を使った料理を提供されています。
『太宰府天満宮』からも近く、駅から参道を抜けた先にある『三の鳥居』からも歩いて4分ほどです。
参道は観光客で賑わっているものの、脇道に入ると人は少なく地元の人に親しまれるお店でした。
私がいただいたのは「スペシャルランチ」(2,200円)で海鮮ちらしと日替わりランチのメインから選んだコチの天ぷらセットでした🍣
鮮度抜群なお魚は刺身も天ぷらも最高でした!
営業時間:10:00~14:30(売り切れ次第終了)
もう一つはJF糸島(糸島漁業協同組合)が運営する産直市場「志摩の四季」の一角にある「志摩の海鮮丼屋」さん🐠
お魚だけでなく、お米とお醤油も糸島産でこの海鮮丼もまた最高でした!
糸島海鮮丼(大)(1,580円)とイカ天をいただきました🦑アラ汁も具だくさんでとても食べ応えがありました!
華やかさはあまりありませんが店員さんも優しくアットホームなお店で糸島方面に行く際に立ち寄りたいお店です♪
日によってネタが違うそうなのでいつ行っても楽しめるのも魅力的ですよね!
営業時間:11:00~14:00(売り切れ次第終了)
おっと…2店舗とも魚になってしまいましたね((´∀`*))💦
定番グルメももちろん美味しいですがお魚もとてもおいしいので是非福岡へ行かれた際は魚グルメもご賞味あれ😋
あ、旅行の移動中のお供はファインアームでした✈
私はカバンの中でも嵩張らないファインアームがお気に入りです✨
今年は暑くなるのも早く、既にエアコン必須な毎日ですね…
外は暑くても室内のエアコンで意外とからだは冷えるんですよね…(;'∀')
これからの季節さらに暑くなることが予想されますが、冷たいものの摂取量も増え、からだが冷えたと感じることもあるかと思います。
是非皆さまもイオンドクターをつけて快適にお過ごしください♪
ではまた~✋